お地蔵様のよだれかけ

トップページ
お地蔵様のよだれかけ
綿生地
 角型
お地蔵様のよだれかけ
 丸型(アブチャン)
お地蔵様のよだれかけ
 金襴地
お地蔵様の帽子
 真綿・綿赤地
お地蔵様のよだれかけ
の作り方 丸型
お地蔵様のよだれかけ
 作り方 角型
お地蔵様の帽子の作り方
お地蔵様 写真集
京都の神輿
趣味のページ
住吉大伴神社
祭 はんてん 
住吉大伴神社の神輿
住吉大伴神社の太鼓

作り方

京都市右京区谷口園町17

発送料について

生地を2枚(上布と下布)を用意します。横巾は、出来上がりより3センチ広く、丈は、4〜5センチ長くします

帽子キット
角型よだれかけキット
丸型よだれかけキット

形が整ったら、本縫いして出来上がり

丸型よだれかけの作り方はこちら

両端を三つ折、裾は、4センチほど折り返します

中央より、左右に3センチ程の所にタックをとります。

タックを両側に2箇所ずつとります。40cm巾を超すと3ヵ所

紐を用意します。巾は約6センチ、真ん中で折って3センチの巾にします

1セット600円で販売しております。

紐と本体を片側だけ止めます

よだれかけのページへ

表に返して、反対側も仮止めします

トップページへ

上布と下布2枚の生地を、重ね 
ずれないように、ピンで留めます

あくまで、当店の作り方です。
他にも色々、ありますが、参考まで

TEL 075(462)5090